レンジローバで素晴らしい秋を満喫

バイクで走ると、道路は激混みだから車で遠出なんて全く行く気しないけど、朝早い時間なら渋滞レスで行けるかもということで、朝5時起きで山梨方面を目指す事にした。太陽が昇り、明るくなった6時半に車を出発させる。インターまでの道は空いていて調子がいい。このまま渋滞レスなら、90分で山の中だ。 ナビによればまだ渋滞は発生していない、燃料も入れる時間が惜しいからエンプティ近いけど高速に乗る。この辺はディーゼルは心強い。快調に走るもジャンクション手前で混み始めた。まさに混み始めの原点だな。貴重。5分くらいはロスしたけど、2時間の渋滞満喫よりはまだ良い、それにしてもみんなクソ早いな。5月なんか、車は前後にいないもんね。 そこから快調に走って韮崎に。燃料消費たったの9リットル先日ボバーで行って断念した所だ。 

高度を上げていくと木々が染まり明るくなってきた、美しい。 眠い目も覚めて太陽が眩しく木々を通る光がステンドグラスのようである。唯一無二のステンドグラスだ。もう写真を撮りたい所は山ほどあって、なんだかパー子になった気分だ最高。

林道を走ると景色が開けて気持ちがいい、ここで途中のコンビニで買ったおにぎりを頂く。自然をおかずに食べるおにぎりは美味しい。どちらも毎日では辛いけど、高価なフルコース料理よりも贅沢な気がする。

 ドローンを飛ばしてみてみるとすごく景色がいい、南アルプスから八ヶ岳が一望できる大パノラマだ。そして何と言ってもここには誰もいない。みた感じ半径1km以内には誰もいないのだ。緊急事態宣言を思い出しす。食事も終わって散歩してみると古い看板を見つけた、どうやら遊歩道というか、登山コースのようだ。きっと景色がいいだろうと朽ちた道無き道を行ってみた。

最近人が歩いていないような道を注意深く進むと段々と空が広がってきて、景色が良さそうな感じになってきた。そして素晴らしい紅葉は広がる。なんか景色がよさそうな雰囲気だ。頂上に着くと大パノラマ、ありえない人間ドローンになった気分だ。パラでもここはきついな、気流が荒いし、やっぱり地に足が着いてた方が気持ちがいい。あーだのコーダの誰もいない頂上満喫。 

十分景色を楽しんだが一つ発見したことがある。 こんな山奥で道路も全くないけど、下界にある遠くの道路を走るバイクの音が聞こえて来る。調べるとざっと近くの道路まで8kmはあるがそんな遠くまでバイクの音が聞こえるんだからマフラー交換して爆音仕様のバイクは即刻検挙だな、ほんと静かに山奥で暮らしてる人達の迷惑になるし、近くの住民なんかもっと煩いはずだ。速度超過などよりよっぽども迷惑だ。 そんな音にかき消されて遠くの高速の音は聞こえないが、きっと静まり返った夜は唸り音になって聞こえるんだろうな、自然破壊甚だしい。 

綺麗なパズルのような紅葉を見て無事車に到着、こんなに遊んでもまだ昼前だ。朝早く出れば色々体験できる。さらに車で林道をドライブして、見晴台に到着。ここは富士山が綺麗だ。

そう言えばここに去年も来たな、11月前半だったけど、台風の影響で紅葉はイマイチだったけど、まばらだからこそ、空から見た紅葉は宝石箱のようだった。まだまだ時間があるので、綺麗な渓谷に向かう。 ここは本当に綺麗な山間の渓谷なのだ。 

お腹も減ってきたので、ご飯屋さんを探す事にした。この辺には美味しい店がないからバイクで行っても選択肢無くお決まりだ。ほんとこれだけが残念。だったら住んで店でも開くかな無愛想って名前にしよう。  

結局美味しい所は見つからずというかそもそも無いし、高速が怪しい雰囲気醸し出してきたから、昼過ぎに撤退する事に、高速入ると途中まで順調だが、小仏トンネル手前で渋滞にハマる。2時過ぎだけどありえない。先を急いで、美味しそうな雰囲気のお店発見したけど、大失敗。隣の客はもう長生き出来ないから美味しいもの食べるんだとか言って不味いもの食べてるし。人も多いしどうにも不味そうだったから、デザート食べて帰宅。いやいや美味しい食事はおにぎりだけだったけど、素晴らしい景色と素晴らしいポイントを発見しただけでもこの旅は凄い価値があった。コロナお構い無しで人が多くて今まで我慢してた人は可哀想だな。自粛明けのご褒美は大渋滞で観光地は人混みで、美味いもの食べようにも行列だ。完全に拷問。

無事家着いてまだ明るいから、お風呂に入って、真っ赤な渋滞マップ見ながらニタニタして、お昼寝最高でした。おやすみなさい。  

投稿者: TOMKURU

いい歳をしてバイクに乗ってるおじさんライダーです。海外のバイクが大好き。峠を走って一休みで缶コーヒ飲むのが大好き。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。