ちょっと投稿が遅くなってしまったけど、そうだ雲仙に泊まってお休みなさいから書いてないや。そうだ4日目は雲仙九州ホテル連泊なので、雲仙をたっぷり堪能する事として、天気は微妙だけど、青空が出ていて本当にラッキー気持ちいのいい続きを読む “ゴールデンウィーク九州の旅4.5.6日目”
カテゴリーアーカイブ: 写真
ゴールデンウイーク九州の旅3日目
九州も三日目 先週まではずっと雨予報だった九州も3日とも晴れ!行く方行く方天気が改善していく!素晴らしい。 今日は鹿児島を出てどこに行こうかと考える。次の宿は雲仙なので、天草を透ルートか内陸大分経由か色々あるが、それより続きを読む “ゴールデンウイーク九州の旅3日目”
ラッシュ1000で行く贅沢ツーリング2日目
なんだか毎週一泊ツーリングしてるから、書き込みが追いつかなくなってきた。もはやいつの一泊だっけという感じで記憶も飽和状態だ。 さて1日目は堂ヶ島のホテルで終わったわけだけど、次の日の朝起きると快晴、堂ヶ島の島々が綺麗だ!続きを読む “ラッシュ1000で行く贅沢ツーリング2日目”
ゴールデンウイーク九州の旅2日目
少し時間経つと忘れてしまいそうな今日この頃、2日目は宮崎から桜島の鹿児島への移動を含めた旅程だ。朝早く起きて、海から昇る太陽が素晴らしい。このホテルは景色が最高だ!!朝食も食べず昨日途中走っていて気になっていた鵜戸神宮に続きを読む “ゴールデンウイーク九州の旅2日目”
ラッシュ1000で行く贅沢ツーリング1日目
gwのネタもまだアップデートしてないのに、昨日の伊豆ツーを先にまとめてみる。ゴールデンウイークも終わってまだ間もないけど、九州でのライダー見たからバイクでツーリング行きたくてしょうがない病の私。 かといって九州は大変だし続きを読む “ラッシュ1000で行く贅沢ツーリング1日目”
ゴールデンウイーク九州の旅1日目
コロナもやんや言わなくなって、マスクも2m離れてば大丈夫とか、2年もかかったけどまあ悪くない環境になったGW。コロナ真っ盛りの時に行った九州のホテルにまた来ますと約束していたので、再訪問することにした。 今回は車はめっち続きを読む “ゴールデンウイーク九州の旅1日目”
雪の大谷に行く2日目
最高のコンデションで迎えた2日目は御来光でスタート、朝の5時くらいに起きてトロリーバスで移動。起きられるかなと思ったけど早く寝たので無事起床。相変わらず飛ばしてるように感じるトロリーバスで大観峰に移動。ご来光を見るテラス続きを読む “雪の大谷に行く2日目”
ラッシュ1000で峠三昧お泊まりツーリング
ラッシュ1000で最初のツーリングからたったの3日。あのエンジン音と感動のハンドリングを味わいたくて伊豆まで贅沢な一泊ツーリングに出かけた。コロナのおかげでリモートでも社会的に通用する便利な世の中になったおかげで、携帯が続きを読む “ラッシュ1000で峠三昧お泊まりツーリング”
2022今年最初のバイクのブログ
久々の更新だなー フェースブックとかインスタ更新するけど、こちらはめんどくさくて全然あげてない。フェースブックのスクショでもしたいくらいだ。 時は2022年に なって、個人的にコロナは忘れそうだけど、まだあの目障りなマス続きを読む “2022今年最初のバイクのブログ”
バイクのブログ忘れてた8ビモータ山梨峠三昧
宣言も解除された11月の真ん中、超絶晴れたので久々ビモータで峠三昧ツーリングに行くことに、宣言解除の影響で混み混みの高速を抜け友人といつものパーキングでミート、セナ同士だから一瞬で接続準備おっけーで談合坂に向かう。 談合続きを読む “バイクのブログ忘れてた8ビモータ山梨峠三昧”
バイクのブログ忘れてた5ビモータ伊豆一周
ついつい忘れちゃうブログ、基本めんどくさがりだからだろうけど、ほんともう秋だもんね。時経つの早い。 で今回はビモータでの伊豆一周、しかも平日リモートサボりでの一泊ツーだった。 6月の梅雨待っただ中の6月8日、なんか気分続きを読む “バイクのブログ忘れてた5ビモータ伊豆一周”
海外行けないから日本の海外行ってきたday8-9
さてさて最終日、ここを晴れでクリアしたら奇跡の晴れパーフェクト達成の朝を迎えた。運命のカーテンを開けてみると快晴真っ青いい天気。このまま1日崩れなければパーフェクト達成だ。今日は念願の登別カルルスの湯経由、昭和新山に行き続きを読む “海外行けないから日本の海外行ってきたday8-9”
海外行けないから日本の海外行ってきたday7
北海道旅行後半、普通ならまだまだ続くよなんて場面だけど、もう終わり後2泊終了。さてさていよいよ雨だろうなんて思って窓を見ると意外に晴れ、パーフェクト後楽日和、今日は阿寒湖界隈を周り釧路を抜け十勝川に向かう予定だ。 がら空続きを読む “海外行けないから日本の海外行ってきたday7”
海外行けないから日本の海外行って来たday6
さてさて旅も後半網走から今日は知床に向かう日だ、この旅のメインと言っても良い場所だ。朝起きるといやもう神は居たんだなーなんて思わせるような晴れ、週間予報では1ミリも晴れ間もなく雨曇り予報が嘘みたいだ。美しく完璧な天候だ、続きを読む “海外行けないから日本の海外行って来たday6”
海外行けないから日本の海外行って来たday5
無事北海道最北端まで辿り着いた感じ、北海道でかいよなんて言うけど車で走ると意外にコンパクトに感じる。そうそう道も広いし平均速度も高いから実質70%くらいの大きさって感じ。走り易い。さてと無事宗谷岬にも行けけど、朝起きたら続きを読む “海外行けないから日本の海外行って来たday5”
海外行けないから日本の海外行って来たday4
ここまで無事大晴れの小樽に富良野と美瑛を満喫して、夜小雨も降っていた十勝岳の朝が来た。晴れたら十勝岳に登りたいが窓を開けると薄曇りで山頂が見え隠れしてる状態、予報では雨だったことを考えれば上出来だけどちょっと残念。今日は続きを読む “海外行けないから日本の海外行って来たday4”
海外行けないから日本の海外行って来たday3
最初の1日目は大洗までの車移動と、船旅で2日目はまったり船旅からの小樽までの移動だった。移動中は天気が良くなかったけど、初上陸1日目はばっちし快晴、運が良い。 人の少ない料亭旅館で朝食を済ませ、まためっちゃ広い露天風呂に続きを読む “海外行けないから日本の海外行って来たday3”
10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day4-5
やっとDAY4に来た。3日目は青森でおやすみなさいした後は、ホテルで爆睡、朝5時に目覚めると青森1の高層ホテルから見る景色はなんか新鮮。下を見ると道路が走ってるけど、車も人もゼロで気持ち悪い。コロナでみんな居なくなったの続きを読む “10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day4-5”
10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day3
ネタが毎日ありすぎるけど書く気力がない今日この頃。そんなわけで少し空いたけど3日の出来事。2日目は浄土ヶ浜だったんだっけ?。浄土ヶ浜の朝目覚めたのは朝6時、今日は晴れで青空が見えてる。目の前にしは白い岩と、青い空と海。ダ続きを読む “10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day3”
10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day1とday2
またもの緊急事態宣言のgw week 久しぶりに東北方面を旅行してきた。 去年は宿すら営業していなかったので、遠くへ旅するのはできなかったけど今度の緊急事態宣言は全く緊張感もなく、宿も通常通りgwぼったくり価格で営業中だ続きを読む “10年ぶりに福島と気仙沼を訪ねてついでに青森まで行ってきた。day1とday2”
あれから10年 時間が経つのが早すぎる
先日あれから1年というブログを書いたが、2日経たずして今日はあれから10年というタイトルを書くことになった。あの大震災が起きて今日がちょうど10年早すぎる。 コロナもあれから10年なんてことを書くのだろうか?今から10年続きを読む “あれから10年 時間が経つのが早すぎる”
あれから一年 桜が綺麗だ。
ああもうコロナから1年だ早い早い。丁度一年前の今頃はまだコロナも他人事のように思えて、これほど一大事になるなんて、これっぽっちも思わなかった頃だ。去年の今頃ポルシェ911とか呑気なこと書いてるし、次の週は流石にコロナ話題続きを読む “あれから一年 桜が綺麗だ。 ”
新年あけましておめでとうございます?。
2021年も始まって、本来なら除夜の鐘を聞いて新年を祝うはずなんだけど、そんな鐘の音も聞けず、年明け早々から緊急事態宣言と全くオメデタイ事なんか何一つなくてあけまして残念という年明けになった。でも良く考えれば8割おじさん続きを読む “新年あけましておめでとうございます?。”
コロナでも激混み謎すぎるけどRS5で紅葉刈り
gotoもみんな慣れてきたし、感染者が増えてきても、どこもかしこも慣れてきちゃって、そういえばtv見ても意味ないアクリル板も減ってきて、距離も縮舞ってきた。そんな状況だから高速道路も観光地も激混みだけど、そろそろ紅葉も終続きを読む “コロナでも激混み謎すぎるけどRS5で紅葉刈り”
狂ったコロナの時代はバイクだな。DB7編
先週行ったボバーでのツーリングは最高によかった、何と言っても雲一つない天気だし、紅葉が目に染みるくらい美しかった。そんなこともあって、今週も晴れとなれば、バイクでツーリングに行かない訳には行かない。車なんて前に進まないし続きを読む “狂ったコロナの時代はバイクだな。DB7編”