あれから1年。本当にもう株価は世界的に高くなって、気が狂ってるとしか言いようがない。6月の20000円台の頃にコロナバブルについて書いたけど、その頃は20000円ですら高いと思っていたけど、海外との交流も途絶えて、世界的続きを読む “コロナバブルの謎?”
カテゴリーアーカイブ: 投稿
アストンマーチンDBX試乗
感染者が増えると株価も上がるという狂った世の中で、そろそろ本格的に経済が破綻するんじゃないの?って時に、アストンを二台も乗り継いだアストン好きとしては、WEBCGで松任谷がべた褒めしていたアストンマーチンDBXがやっぱり続きを読む “アストンマーチンDBX試乗”
新年あけましておめでとうございます?。
2021年も始まって、本来なら除夜の鐘を聞いて新年を祝うはずなんだけど、そんな鐘の音も聞けず、年明け早々から緊急事態宣言と全くオメデタイ事なんか何一つなくてあけまして残念という年明けになった。でも良く考えれば8割おじさん続きを読む “新年あけましておめでとうございます?。”
コロナでも激混み謎すぎるけどRS5で紅葉刈り
gotoもみんな慣れてきたし、感染者が増えてきても、どこもかしこも慣れてきちゃって、そういえばtv見ても意味ないアクリル板も減ってきて、距離も縮舞ってきた。そんな状況だから高速道路も観光地も激混みだけど、そろそろ紅葉も終続きを読む “コロナでも激混み謎すぎるけどRS5で紅葉刈り”
レンジローバで素晴らしい秋を満喫
バイクで走ると、道路は激混みだから車で遠出なんて全く行く気しないけど、朝早い時間なら渋滞レスで行けるかもということで、朝5時起きで山梨方面を目指す事にした。太陽が昇り、明るくなった6時半に車を出発させる。インターまでの道続きを読む “レンジローバで素晴らしい秋を満喫”
狂ったコロナの時代はバイクだな。DB7編
先週行ったボバーでのツーリングは最高によかった、何と言っても雲一つない天気だし、紅葉が目に染みるくらい美しかった。そんなこともあって、今週も晴れとなれば、バイクでツーリングに行かない訳には行かない。車なんて前に進まないし続きを読む “狂ったコロナの時代はバイクだな。DB7編”
もうコロナなんて知らない。穂高は激混みだよ
さてさて、TV着けても岡田晴恵も出てこないし、コロナ話題が自粛言論統制で、ほとんどコロナコロナ言わなくなってきたから、感染者がいくら増えようが耳に入らなければ知ったこっちゃないって感じだ。同調意識高い日本人はもうみんな出続きを読む “もうコロナなんて知らない。穂高は激混みだよ”
GOTOキャンペーンで志賀day3
朝起きると、天気は晴れてテラスに出て味わう高原の朝は本当に気持がいい、遠くの山が僅かに色着いてきたし、高原の冷たい空気は混じりっけのない純粋で原始的な空気を感じさせる、東京でも江戸時代はこんな空気を味わえたのかも知れない続きを読む “GOTOキャンペーンで志賀day3”
GOTOキャンペーンで志賀day1.2
まだまだ感染者も減らない中。GOTOキャンペーンで志賀に行ってきた。今回は以前のような事後申請じゃく支払い時に割引されるから多くの人が使い始めた。さらに引き籠ってた人たちもマスコミで、経済経済言い始めてみんな出掛けようみ続きを読む “GOTOキャンペーンで志賀day1.2”
GOTOキャンペーンで3500KM day 11
今日が最後の日、海から入る朝陽が眩しく気持ちいい、今日が最終日と思うと寂しい気分にもなるが、遊んでばかりは居られない。朝起きて食事前の屋上露店風呂に入る、太陽が眩しく日光浴するにはもってこいだ、気持ちいい。 さっぱりした続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day 11”
GOTOキャンペーンで3500KM day 10
気がついたら総理が辞めるって事になって、色々忙しい今日この頃だけど、思い返して終盤の10日目を書こう。古い家での目覚めは独特だ、天井も低く開口も少ない、見える中庭には陽の光も少なく、朝陽の感じが柔らかい。ヒノキ風呂で朝湯続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day 10”
GOTOキャンペーンで3500KM day9
朝日が眩しい別府湾、テラスから入る真夏の太陽で目が覚める。海ぞいのマンションに住むとこんな感じなのだろうか、海に反射するから1.5倍の明るさで目も眩むようだ。海を望む家が良いか?山を望むが良いか?考えると絶対に山だ。海は続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day9”
GOTOキャンペーンで3500KM day8
鳥の声で目覚めた朝、いや実際は平日の仕事に行く時間に起きたのだけれど、そんな声で起きれそうな場所であるのは間違いない。首都圏にある我が自宅も森にあるので実際に鳥の声で目覚める。いや鳥と言っても思うような可愛い鳥ではなく、続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day8”
GOTOキャンペーンで3500KM day7
昨日に九州入りして、最初の朝、梅雨もさって天気がすごぶる良い。真っ青な空は久しぶりだ。気温も程よくて観光にはもってこいだ。朝から雲仙地獄を見ながら豪華で美味しい朝食、その前にすでに露店風呂に入って心身ともにスッキリ。健康続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day7”
GOTOキャンペーンで3500KM day6
久しぶりの布団から起きた朝、そういえば夜、掛け軸からコンコン音がして、1時間くらい眠れなかった記憶がある。 古い宿だし各界著名人が泊まる宿だから、なんだかいろんな怨念が溜まって、ラップ現象起こしてるのかと思ったが、どうや続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day6”
GOTOキャンペーンで3500KM day5
鞆の浦で朝を迎えた5日目、雲はあるが、太陽も雲間に覗き、雨は降りそうに無い、関東はまだまだ梅雨の真っ只中で雨続きなのに、今の所ほとんど降られて無いしむしろ観光には最適の気温だ。焼けないのでシミの心配もする事もなく、uvケ続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day5”
GOTOキャンペーンで3500KM day4
まだまだ序盤の4日目、砥部オーベルジュを後にして次は広島に向かい、その途中瀬戸内海で船を借りてクルージングする予定なんだけど、室内の露店風呂で空を見ながら今日の予定を考える、晴れ渡るという感じじゃないけど、過ごし易い天気続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day4”
GOTOキャンペーンで3500KM day3
何だか人生初の四国に入った私、ヨーロッパとか他の国は数万キロ車で走ってるんだけど、以外に日本は関東近郊ばかり、精々車で行くのは北は岩手、南は兵庫までだった。今回コロナで海外に行けないと言う事もあり、日本を旅して見ようって続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day3”
GOTOキャンペーンで3500KM day2
2日目はせっかく京都まで来たということで、大阪にいる友人と会う約束なんだけど、午前中は時間があるので、朝から清水寺観光とした、朝9時で早いと言うものあるけど人が少ない、コロナで清水寺休み?って心配しちゃう位だ、なぜって言続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day2”
GOTOキャンペーンで3500KM day1
コロナは第二波のフェーズに入り、本来ならまた8割おじさんがギャーギャー言いはじめるんだけど、流石に経済が瀕死になってくると、国も自分達の周りも危なくなってきてるから、自粛閉じこもりを推奨させることも出来ず、8割おじさんと続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day1”
シェルコで出掛けよう
コロナも既に半年の長丁場になってきた、本来はオリンピックで浮かれてるはずの日本もまあコロナに怯えて生活するという散々な状況だ、2月の時点で誰が想像できただろうか?7月に入って陽性者が過去最高になり、あの自粛制限は何だった続きを読む “シェルコで出掛けよう”
マスクのパンツ化
もうコロナなんて収束して、感染者も誤差の範囲に落ち着いきてるけど、外に出かけてみると、殆どが未だマスク姿だ。周りに誰もいないような、公園でもマスク、ジョギングしててもマスク、街歩いてもマスク、どこ行ってもマスク人間ばかり続きを読む “マスクのパンツ化”
BMW C400Xで峠
コロナの他県移動が解除されたので、久し振りに他県にまたがるツーリングに出掛けてきた。何ヶ月ぶりだろうか、自粛要請になったのは3月中位で、さあこれからがいいツーリング季節という、最高のツーリングシーズンが丸々コロナ自粛と重続きを読む “BMW C400Xで峠”
ツインブルターレで行くクリスタル
何が緊急だか判らない緊急事態宣言も解除され、2台のブルターレでクリスタルツーリングしてきた。 何と言ってもこの日は朝からとても天気が良く、抜けるような青空と程よい空気感がツーリングを誘う日だった。 そうと決まれば行くしか続きを読む “ツインブルターレで行くクリスタル”
コロナバブル
コロナが蜃気楼のごとく去って行き、人々は普段の生活に戻ろうとしている、自粛洗脳の結果、全般に支出が減った家庭は、今後も自粛的生活をする人が一定数いるだろうし、リモート比率が多くなった職場はアウトプット出せなければ、簡単に続きを読む “コロナバブル”