朝日が眩しい別府湾、テラスから入る真夏の太陽で目が覚める。海ぞいのマンションに住むとこんな感じなのだろうか、海に反射するから1.5倍の明るさで目も眩むようだ。海を望む家が良いか?山を望むが良いか?考えると絶対に山だ。海は続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day9”
カテゴリーアーカイブ: 車
GOTOキャンペーンで3500KM day8
鳥の声で目覚めた朝、いや実際は平日の仕事に行く時間に起きたのだけれど、そんな声で起きれそうな場所であるのは間違いない。首都圏にある我が自宅も森にあるので実際に鳥の声で目覚める。いや鳥と言っても思うような可愛い鳥ではなく、続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day8”
GOTOキャンペーンで3500KM day7
昨日に九州入りして、最初の朝、梅雨もさって天気がすごぶる良い。真っ青な空は久しぶりだ。気温も程よくて観光にはもってこいだ。朝から雲仙地獄を見ながら豪華で美味しい朝食、その前にすでに露店風呂に入って心身ともにスッキリ。健康続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day7”
GOTOキャンペーンで3500KM day6
久しぶりの布団から起きた朝、そういえば夜、掛け軸からコンコン音がして、1時間くらい眠れなかった記憶がある。 古い宿だし各界著名人が泊まる宿だから、なんだかいろんな怨念が溜まって、ラップ現象起こしてるのかと思ったが、どうや続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day6”
GOTOキャンペーンで3500KM day5
鞆の浦で朝を迎えた5日目、雲はあるが、太陽も雲間に覗き、雨は降りそうに無い、関東はまだまだ梅雨の真っ只中で雨続きなのに、今の所ほとんど降られて無いしむしろ観光には最適の気温だ。焼けないのでシミの心配もする事もなく、uvケ続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day5”
GOTOキャンペーンで3500KM day4
まだまだ序盤の4日目、砥部オーベルジュを後にして次は広島に向かい、その途中瀬戸内海で船を借りてクルージングする予定なんだけど、室内の露店風呂で空を見ながら今日の予定を考える、晴れ渡るという感じじゃないけど、過ごし易い天気続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day4”
GOTOキャンペーンで3500KM day3
何だか人生初の四国に入った私、ヨーロッパとか他の国は数万キロ車で走ってるんだけど、以外に日本は関東近郊ばかり、精々車で行くのは北は岩手、南は兵庫までだった。今回コロナで海外に行けないと言う事もあり、日本を旅して見ようって続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day3”
GOTOキャンペーンで3500KM day2
2日目はせっかく京都まで来たということで、大阪にいる友人と会う約束なんだけど、午前中は時間があるので、朝から清水寺観光とした、朝9時で早いと言うものあるけど人が少ない、コロナで清水寺休み?って心配しちゃう位だ、なぜって言続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day2”
GOTOキャンペーンで3500KM day1
コロナは第二波のフェーズに入り、本来ならまた8割おじさんがギャーギャー言いはじめるんだけど、流石に経済が瀕死になってくると、国も自分達の周りも危なくなってきてるから、自粛閉じこもりを推奨させることも出来ず、8割おじさんと続きを読む “GOTOキャンペーンで3500KM day1”
ゴーストタウン化した都会
ゴールデンウイークでコロナの真っ只中、郊外ばかり行っていたので、都心に足を向けた。さてさて都心はどんな状況になってるのだろうか? 写真で案内しよう。 がら空きの高速を走って、首都高に入る、gwとは思えない交通量でにやけて続きを読む “ゴーストタウン化した都会”
スティホームでGOGOGO
続くと書いたから続けないとだな。素晴らしいgwも過ぎてしまって、もう軽井沢の記憶なんて、ほぼ消えかかってる。 gwに色々出来事があり過ぎた。人生のうちで経験のした事の無いようなgw。序盤の最後は軽井沢に行ってたんだなーと続きを読む “スティホームでGOGOGO”
ステイホームでGOGO
どこまでだったかな。ふるさと納税しない所からだったかな。もうマスクの件で記憶吹っ飛んだ感じ、今年4月10日に登記された、公明ゆかりのインチキ会社に国民の血税で、命を守るかもしれないマスクを発注したんだから、驚きを超えて悲続きを読む “ステイホームでGOGO”
スティホームでGO
緊急事態宣言からもう3週間経っただろうか?そろそろ解除なんて声も聞こえてきても良さそうだけど、むしろ都市間ロックダウンしそうな勢いだ。緊急事態宣言が出た時今後2週間、頑張ろうとか言ってたような気もするが、すでに3週間だし続きを読む “スティホームでGO”
首都圏外の状況その2
毎週毎週コロナでドラスティックな人生を送ってる気がする。ブログを始めたのはコロナと同時くらいだから、いいタイミングかもしれない。 どこまで行っただろうか、家を出て、高速に乗り、ワインディングを走り、富士山を見て、ドローン続きを読む “首都圏外の状況その2”
首都圏外の状況R8
昨日は現実とは言えない悪夢を見たような気がする。果たしてそれが現実だったかどうかは、時が過ぎてしまえば、記憶とデジタルデータしかないので、最早それが現実だったという証拠も無い。今はそういう時代だ。 何時ものように朝目覚め続きを読む “首都圏外の状況R8”
ミッション神代桜
毎年欠かさず行ってる神代桜。コロナで外出自粛の中、意外に交通量のある高速を走る、高速が若干空いてるくらいで、何時もと全く変わらない景色が広がる、比較的静かな車内からは、メリディアンのスピーカーを通してお気に入りの音楽が流続きを読む “ミッション神代桜”
RS5でスクランブル
昨日の事だが緊急事態宣言が出るという事で、何だかマスコミも国民もソワソワしている様だ、背景的には専門家専門家うるさい安倍が、医師会の脅しに屈し出したものと思われる。役に立たない医師会だ。おかけで更に経済が冷え込むことにな続きを読む “RS5でスクランブル”
R8でさくらの山
外出自粛で、星野源がなんだか暗い曲作って家で踊り出して、家で踊って、近所迷惑にならなければ良いけど。こんな天気のいい日は家で踊ってもいられないので、太陽の日差しを浴びに車で出かけることにした。 何しろ桜が綺麗だし、いつも続きを読む “R8でさくらの山”
外出禁止かも3日目
なにやらマスコミや情報では外出禁止ロックダウンという聞きなれない言葉が飛び交っている。キャリアだのクラスターだのも同じだ。 聞き慣れないって言うことは、近年こう言う現象がこの規模で起きてないと言うことを意味して、中々派手続きを読む “外出禁止かも3日目”
レンジローバーで山に行く
3月14日桜も咲き始めた関東、季節外れの雪が降る中、レンジローバーヴェラールで雪山に行ってきた。今年は雪が少なく、ほぼ関東甲信越の山では道路に週末雪が残ることがなかった。マスコミはコロナ一色だが、金曜日にGPVを見てみる続きを読む “レンジローバーで山に行く”
ポルシェ911ターボS
2020年3月3日ポルシェ911ターボSが発表となった。カレラsの発表から約1年遅れてのデビューで、工業大国ドイツの誇るスポーツカーだ。 思えば去年の6月頃その頃の愛車アストンマーチンを売ろうと思った時に次期戦闘機をどう続きを読む “ポルシェ911ターボS”
モーガン3ホイラー
バイク以上に車も大好きなのですが、昨日お世話になってるレンジローバーの担当から連絡があった。トムクルさんジャガーのプロジェクト7が入荷したんですけど。 えーっとプロジェクト7なんです。。との事。 プロジェクトXとかプロジ続きを読む “モーガン3ホイラー”